当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています おまかせ定期便 注文方法

おうちコープ「おまかせ定期便」の登録から停止までの方法を解説

記事の概要

  • おまかせ定期便について
  • 商品の登録方法
  • 商品の停止方法

「おまかせ定期便」とは一度登録するだけで、定期的(毎週、2週に1回、4週に1回)に商品が届くサービスです。

組合員の2人に1人は「おまかせ定期便」を利用しており、利用者の人数からも定期サービスの便利さが伺えます。

今回は「おまかせ定期便」の概要から、商品の登録、停止方法について紹介したいと思います。

\ 最大82%OFF!お試しセット! /

コープデリ公式

東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟県にお住まいの方(キャンペーンの詳細はこちら)

\ 今だけ!お試しセットが半額! /

おうちコープ公式

神奈川・静岡・山梨県にお住まいの方(キャンペーンの詳細はこちら)

「おまかせ定期便」とは

「おまかせ定期便」とは一度登録するだけで、定期的に商品が届くサービスです。

通常はカタログなどを見ながら手動で注文しますが、「おまかせ定期便」は商品の登録をすると自動的に注文をしてくれます。

何かと消費量が多い牛乳や卵、食パン。

ご家庭によっては毎週注文しているのではないでしょうか。

「おまかせ定期便」に登録してしまえば注文の手間が省けるうえ、買い忘れといった心配がありません。

我が家でもコープ牛乳とヨーグルトは「おまかせ定期便」に登録してあり、毎週届くようになっています。

お届け頻度は3つ

「おまかせ定期便」のお届け頻度は以下3つから選べます。

お届け頻度

  • 毎週
  • 2週に1回
  • 4週に1回

ニーズによって3つのお届け頻度から選ぶことが可能。

ただし、全ての商品を「おまかせ定期便」に登録できるわけではありません。

「おまかせ定期便」専用の注文コードがあり、お届け頻度(毎週/2週に1回/4週に1回)によって登録できる商品も決まっています。

例えばお届け頻度が「毎週」の場合は

  • 牛乳
  • パン・チーズ・加工肉
  • たまご
  • 生鮮(青果・鮮魚・精肉)
  • 豆腐
  • 納豆・油揚げ・ちくわ
  • ヨーグルト・プリン
  • 飲料&お酒
  • おむつ

登録できる食材が豊富にあります。

たまご、牛乳、ヨーグルト、食パン、バナナなんかは「おまかせ定期便」に登録している組合員も多いはず。

ちなみに、お買い物めもに載っているような調理済みの冷凍食品はありません。

お届け頻度が「2週に1回」、「4週に1回」の場合は画像の通り品数が少ないです。

どちらかと言えばお米、お醬油、お味噌、食用油などすぐには無くならないであろうものが多いです。

消費量にバラツキがある調味料なんかは、わざわざ「おまかせ定期便」に登録する必要もないかもしれませんね。

取り扱いサイクルは下記リンク先から確認できます。

おまかせ定期便(2週に1回・4週に1回)取り扱いサイクル表

登録方法

おまかせ定期便の登録方法は大きく分けて3つ。

登録方法

  1. 注文書
  2. アプリ
  3. eふれんず(Webサイト)

商品カタログが手元にあるかないかによっても登録方法が異なります。

いちばん使いやすい方法を選択してください。

注文書で登録する

定期便の注文コードは、不定期に配布される「専用のカタログ」から確認できます。

もし手元にこの専用カタログがない場合は、Webカタログから注文コードを確認することができます。

定期注文したい商品の「注文コード」を確認。

注文書ウラ面にある記入欄へ「注文コードと数量」を記入します。

あとはいつものように提出するだけ。

アプリで登録する

アプリ(カタログがある場合)

「おまかせ定期便」の商品カタログを用意。

定期注文したい商品の「注文コード」を確認。

「ポッケアプリ」を起動します。

ホーム画面の「注文コードで注文」をタップ。

画面下の「注文コードを入力」をタップ。

※「Pt」のアイコンはポイントを使うか否かを選択できます。

先ほど確認した「注文コード」を入力します。

定期登録したい商品が表示されますので、誤りがないか確認してください。

数量を入力し「注文する」をタップ。

これで定期登録が完了しました。

アプリ(カタログがない場合)

「ポッケアプリ」を起動します。

ホーム画面の「Webカタログ」をタップ。

画面上の「カタログ選択」をタップ。

「おまかせ定期便」をタップすると、商品カタログが表示されます。

商品カタログは横にスライドでページめくり、拡大も可能です。

定期登録したい商品の「注文コード」をタップします。(数字をタップ)

小窓が開くので、数量を選択して「注文」をタップ。

以上で定期登録が完了です。

eふれんずで登録する

eふれんず(カタログがある場合)

「おまかせ定期便」の商品カタログを用意。

定期注文したい商品の「注文コード」を確認。

eふれんず」にアクセスします。

トップページの「注文コードで注文」をタップ。

商品カタログから登録したい商品の注文コードを確認します。

注文コードを入力し「上記の全商品を注文する」をタップ。

以上で定期登録が完了です。

eふれんず(カタログがない場合①)

eふれんず」にアクセスします。

画面上部の「Webカタログで注文」をタップ。

「カタログ選択」をタップ。

「おまかせ定期便」をタップ。

「おまかせ定期便」のWebカタログが表示されます。

横にスライドさせるとページめくり、拡大も可能です。

定期登録したい商品を探し、「注文コード」をタップ。(数字をタップ)

小窓が開くので、商品と数量を確認します。

問題がなければ「注文」をタップ。

以上で定期登録が完了です。

eふれんず(カタログがない場合②)

eふれんず」にアクセスします。

「カテゴリから注文」をタップ。

メニューが開くので「おまかせ定期便」を選択。

定期登録したい商品が見つかったら数量を選択し「登録する」をタップ。

小窓が開くので問題がなければ再度「登録する」をタップ。

以上で定期登録が完了です。

\ 最大82%OFF!お試しセット! /

コープデリ公式

東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟県にお住まいの方(キャンペーンの詳細はこちら)

\ 今だけ!お試しセットが半額! /

おうちコープ公式

神奈川・静岡・山梨県にお住まいの方(キャンペーンの詳細はこちら)

停止方法

主婦1
主婦1
「おまかせ定期便」をやめたい
「おまかせ定期便」を1週間だけキャンセルしたい
主婦2
主婦2

「おまかせ定期便」の停止方法には2つあります。

  • 解除(取り消し)
  • 1週間のみキャンセル

解除(取り消し)

「おまかせ定期便」の登録を解除し、それ以降からは商品が届かないようにする方法。

eふれんず」にアクセスします。(アプリの場合はホーム画面の「注文確認」からeふれんずに移行)

トップページ右上の三本線をタップ。

メニューから「おまかせ定期便一覧」を選択。

登録を解除したい商品の「×解除」アイコンをタップ。(数量のみの変更も可能です)

小窓が開くので解除を開始する企画週を選択し「登録」をタップ。

選択した企画週より商品が届かなくなります。

注文書の場合

解除したい登録商品の「変更数量」へ0、「継続変更」へ✖を記入するだけ。

この注文書から「おまかせ定期便」が解除され商品が届かなくなります。

1週間のみキャンセル

1週間のみキャンセルは、1週間だけ「おまかせ定期便」をおやすみする方法です。

キャンセルした次の週から元の登録数量で届きます。

eふれんず」にアクセスします。(アプリの場合はホーム画面の「注文確認」からeふれんずに移行)

トップページ右上の三本線をタップ。

メニューから「注文内容の確認・修正」を選択。

おやすみしたい商品の「×削除」アイコンをタップ。(数量のみの変更も可能です)

おまかせ定期便すべての商品をお休みしたい場合は、下の「×おまかせ定期便商品を全て1回休み」を選択してください。

小窓が開くので「はい」を選択します。

これで1週間だけおやすみします。

注文書の場合

注文書の場合、「変更数量」へ0を記入すると、この週のみ「おまかせ定期便」をお休みします。

「おまかせ定期便」の登録商品すべてを休みたい場合は、「定期便一括休止記入欄」の変更へ○を記入します。

選択した週のみ「おまかせ定期便」の登録商品をすべてお休みします。

電話でも可能

おうちCO-OPサービスセンター

  • TEL:0120-581-111(フリーダイヤル)
  • 受付時間:9時~20時(月~金) 9時~17時(土のみ)

「おまかせ定期便」の継続的な数量変更、登録解除は電話でも受け付けています。

スマホやパソコンなどの煩わしい操作が面倒な方は電話で済ませてしまいましょう。

連絡後、すぐeふれんずに反映されるわけでありません。

商品が表示されていても、修正・解除は承っています。

今回のおさらい

「おまかせ定期便」とは一度登録するだけで、定期的(毎週、2週に1回、4週に1回)に商品が届くサービスです。

商品の登録・停止方法は、注文書・アプリ・Webから可能。

自宅をしばらく空けることを分かっていながら停止を忘れてしまうと、食材が玄関先で腐っていたなんとことにもなりかねません。

長期不在により自宅を空ける場合は、「おまかせ定期便」の停止をしておきましょう。

コープデリ・おうちコープ始めるなら資料請求やお試しセットから

生協の食材宅配サービスを始めるきっかけとして、

  • 妊娠・出産・育児
  • 夫婦共働き世帯の増加
  • 少子高齢化

これら買い物への負担を減らしたいという世帯が挙げられます。

我が家も子育てをきっかけに生協の食材宅配サービス(おうちコープ)を始めました。

ですが、

主婦1
主婦1
注文できる冷凍食品、離乳食が知りたい
サービスの流れ、仕組みが分からない
主婦2
主婦2
主婦1
主婦1
お試しとかできるのかしら?

なんて悩みも。

地域によって利用できる生協は異なり、取扱い商品や宅配料金にも違いがあります。

ある程度ネットでサービスについて調べることはできますが情報が古かったりします。

できることなら、最新の情報が記載された冊子、ガイドブックを受け取ることが理想です。

また、生協によっては資料請求でサンプルがもらえたり、割引価格でお試しセットを申し込むこともできます。

コープデリ・おうちコープを検討中なら「資料請求」や「お試しセット」からはじめましょう。


東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟県に
お住まいの方
コープデリ

宅配エリア 東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟
宅配料金 198円~220円
※地域によって異なります
支払い方法 口座引落
(指定日お届けコープのみクレカ支払い)
配達日 1週間に1回
(週3~5日に1回、一部地域は指定日配送有)

コープデリは東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟県にお住まいの方を対象とした生協の宅配サービス。

1都7県で335万世帯以上が登録しており、日本一の組合員数を誇る生協。

食材から日用品、子育て用品まで約6,000品目以上の取扱い数。


神奈川・静岡・山梨県にお住まいの方
おうちコープ

宅配エリア 神奈川・静岡・山梨
宅配料金 ~198円(税込)
支払い方法 口座引落し
配達日 1週間に1回

おうちコープは神奈川・静岡・山梨県にお住まいの方を対象とした生協の宅配サービス。

コープ商品からメーカー商品まで約3,000品目の取扱い数。

子育て支援に強みがあり、妊娠中~3歳未満のお子さんがいるご家庭は宅配サービス料が無料。

-おまかせ定期便, 注文方法
-