当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています 口コミ・比較 口コミ・評判

コープの宅配サービスで食費が上がった!?賢い節約術で無駄な出費を抑える方法

主婦1
主婦1
食費が上がるって聞くけど
どうやって節約すればいい
主婦2
主婦2

利用者にもよりますが「コープを利用する前より食費が上がった」なんて口コミはよく聞きます。

事実、食材宅配サービスはスーパーマーケットよりも割高なため、食費が上がってしまう傾向にあります。

実際、我が家も生協(おうちコープ)を利用し始めたことで食費が上がってしまいました。

記事前半では食費が上がる原因、記事後半では賢い節約術を紹介したいと思います。

記事を参考にすることで、これまでより食費をグッと抑えることができます。

\ 最大69%OFF!お試しセット! /

コープデリ公式

東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟県にお住まいの方(キャンペーンの詳細はこちら)

\ 6品貰える!無料お試しセット! /

おうちコープ公式

神奈川・静岡・山梨県にお住まいの方(キャンペーンの詳細はこちら)

生協の宅配サービスで食費が上がった

コープを利用し始めてから「食費が上がった」という意見は多いです。

実際、我が家も生協(おうちコープ)を利用し始めて食費が上がりました。

家族構成は大人2人、子供1人(3歳児)。

だいたい毎週4,000円~6,000円ほどおうちコープでお買い物をしています。

純粋にコープの宅配サービスだけの利用金額で言えば1ヵ月で20,000円~30,000円ほど。

ドラッグストアやスーパーも併用しているため、なんだかんだで1ヵ月の食費は5万円くらいかかります。

この金額は生協の宅配サービスを始める前と比べ、約1万円ほど上がっています。

考えられる原因としては、

  1. 予算設定ができていない
  2. 計画(献立)ができていない
  3. 商品によって割高

この辺りが考えられます。

特に計画(献立)が立てられないため、余計なモノまで注文してしまうことが多く、結果的に食費が高くなってしまう傾向にあります。

コープの宅配サービスを利用したことで必ずしも食費が上がるわけではなく、使い方によって食費を抑えることは可能です。

実際にどのような使い方をすれば食費を節約できるか解説します。

食費を節約するポイント

安いモノはスーパーで買う

コープの宅配サービスよりも安い商品はスーパーマーケットで購入する。

商品によってはコープの宅配サービスのほうが割高です。

例えば野菜。

野菜はスーパーマーケットのほうが安いです。

基本的に野菜はバラ売りされておらず、複数個買いになってしまいます。

すると、必要もない分まで購入してしまい、無駄な出費や食材を無駄にしてしまうことも。

野菜のような値段の差が分かりやすい商品は、スーパーマーケットを併用することで節約に繋がります。

関連記事≫【賛否両論あり】おうちコープの「野菜」は高いのか?実際に注文して感じたこと

関連記事
【賛否両論あり】おうちコープの「野菜」は高いのか?実際に注文して感じたこと

続きを見る

予算設定をする

食費の予算設定をする。

おそらくこれが一番重要なポイント。

食費に直結する予算設定は大事で、あれもこれも注文しているといつの間にか予算オーバーになりかねません。

1回のお買い物で使える金額をあらかじめ決めておくことで、余計な出費をせずに済みます。

あとで注文金額を見てみると「えっ!高っ?」なんてことはよくあります。

予算設定の上限を超えていたら不要なモノから削除するようにしましょう。

定期便のみ利用

定期購入のみ利用する。

コープの宅配サービスには定期購入ができるサービスがあります。

例えば

  • 牛乳
  • 豆腐
  • 食パン
  • バナナ
  • ヨーグルト

これら毎日消費するであろう食品のみ「定期購入」することで、余計なモノは一切買わない方法です。

カタログを見ていると目移りしてしまい、ついつい色々注文したくなります。

毎週決まった商品だけを定期購入することで無駄な出費を防ぎ、節約に繋げることができます。

我が家も「コープ牛乳」だけは定期購入しています。

関連記事≫おうちコープ「おまかせ定期便」の登録から停止までの方法を解説

関連記事
おうちコープ「おまかせ定期便」の登録から停止までの方法を解説

続きを見る

注文前の見直し

注文の見直しをする。

コープの宅配サービスは注文してから商品が届くまで1週間かかります。

ここで注意したいのは以下2つ。

  • 注文した商品を忘れしまう
  • 商品が届くまで待てない

これはあるあるですが、注文から1週間も空くと何を頼んだか忘れることがよくあります。

その結果、前週に注文した商品と同じものを再度購入してしまう恐れがあります。

以前ですが、食パンを消費しきれていないのに翌週も注文してしまったことがありました。

ほかにも、どうしても必要な商品(調味料など)があり、商品が届くのを待たずに購入してしまうことも。

このように商品が届くまでのタイムラグが原因で、同じ商品を購入してしまう事象が起こりやすいです。

スマホ(PC)からならいつでも注文履歴の確認できますし、締め切り前であれば商品の削除・追加が可能です。

何を注文したのか」をなるべく把握しておくことが大切です。

セール品を狙う

セール品を狙う。

コープの宅配サービスにもセール品が存在します。

カタログに「ギリギリ特価」「感謝価格」など表記されている商品がセール品に該当し、

通常価格よりも安く商品を購入することができます。

セール品のなかにもいくつか種類があり、スーパーマーケットよりもお得にお買い物できることも。

常にカタログをチェックすることがポイント。

プチダノンとかアンパンマンのミニスナックとかも割と安く買えますよ。

また、コープの宅配サービスには訳あり品に特化したセールもあります。

毎週火曜日朝5時から「e数量限定」を開催しています。

「e数量限定」とは数に限りがある訳あり品などを通常価格よりも安く購入できるセールのことです。

食費を節約するならこうしたセール品に狙いを定めてお買い物をすることも必須。

「e数量限定」に関する詳しくは下記リンク先を参考にしてみてください。

関連記事
即売り切れ!?おうちコープの「e数量限定」で訳あり品をゲットせよ

続きを見る

\ 最大69%OFF!お試しセット! /

コープデリ公式

東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟県にお住まいの方(キャンペーンの詳細はこちら)

\ 6品貰える!無料お試しセット! /

おうちコープ公式

神奈川・静岡・山梨県にお住まいの方(キャンペーンの詳細はこちら)

節約術を実践することでどうなった?

これら節約術を実践したことでなんと○○円節約できました」と報告したいところですが、

いきなり食費を抑えるのは正直難しいです。

直近のデータは以下になります。

※タップで切り替えができます。







以前よりもお買い物金額が減っているように見えますが、企画週によっては高額になることもあります。

ですので、あくまでも参考程度に。

最近ではリピート品ばかり購入するようになり、「余計なモノは買わない」これがお買い物金額が減った要因のひとつだと思われます。

あとは冷凍食品ばかり注文するので、冷凍庫がいっぱいの時は注文を控えめにするようにしています。

今回のおさらい

宅配サービス節約術

  • 生協利用で食費が上がりやすい
  • 使い方次第で節約は可能
  • 安いモノはスーパーで買う
  • 予算設定をする
  • 定期便のみ利用
  • 注文前の見直し

生協を利用する前より食費が上がった」という意見が多く、実際、我が家も月に約1万円ほど上がりました。

節約の方法はいくつかありますが、予算設定さえ徹底しておけば大幅に食費が上がることは考えにくいです。

生協利用で必ずしも食費が上がるわけではなく、使い方によって食費を抑えることは可能です。

関連記事
【生協に毎月いくら使ってる?】おうちコープ利用者による利用金額を公開

続きを見る

コープデリ・おうちコープ始めるなら資料請求やお試しセットから

生協の食材宅配サービスを始めるきっかけとして、

  • 妊娠・出産・育児
  • 夫婦共働き世帯の増加
  • 少子高齢化

これら買い物への負担を減らしたいという世帯が挙げられます。

我が家も子育てをきっかけに生協の食材宅配サービス(おうちコープ)を始めました。

ですが、

主婦1
主婦1
注文できる冷凍食品、離乳食が知りたい
サービスの流れ、仕組みが分からない
主婦2
主婦2
主婦1
主婦1
お試しとかできるのかしら?

なんて悩みも。

地域によって利用できる生協は異なり、取扱い商品や宅配料金にも違いがあります。

ある程度ネットでサービスについて調べることはできますが情報が古かったりします。

できることなら、最新の情報が記載された冊子、ガイドブックを受け取ることが理想です。

また、生協によっては資料請求でサンプルがもらえたり、割引価格でお試しセットを申し込むこともできます。

コープデリ・おうちコープを検討中なら「資料請求」や「お試しセット」からはじめましょう。


東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟県に
お住まいの方
コープデリ

宅配エリア 東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟
宅配料金 198円~220円
※地域によって異なります
支払い方法 口座引落
(指定日お届けコープのみクレカ支払い)
配達日 1週間に1回
(週3~5日に1回、一部地域は指定日配送有)

コープデリは東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟県にお住まいの方を対象とした生協の宅配サービス。

1都7県で335万世帯以上が登録しており、日本一の組合員数を誇る生協。

食材から日用品、子育て用品まで約6,000品目以上の取扱い数。


神奈川・静岡・山梨県にお住まいの方
おうちコープ

宅配エリア 神奈川・静岡・山梨
宅配料金 ~165円(税込)
支払い方法 口座引落し
配達日 1週間に1回

おうちコープは神奈川・静岡・山梨県にお住まいの方を対象とした生協の宅配サービス。

コープ商品からメーカー商品まで約3,000品目の取扱い数。

子育て支援に強みがあり、妊娠中~3歳未満のお子さんがいるご家庭は宅配サービス料が無料。

-口コミ・比較, 口コミ・評判
-,