インターネット上では「コープのお店は組合員でなければ利用できない」という情報を見かけます。
生協によって対応が異なりますが、ユーコープのお店に関しては
- 原則、組合員でなければ利用できない
- 非組合員も事実上利用可能である
今回はユーコープのお店について解説したいと思います。
東京、埼玉、千葉県にお住まいの方は「「コープみらい」のお店は組合員以外でもお買い物できるのか?」を参考にしてみて下さい。
-
-
「コープみらい」のお店は組合員以外でもお買い物できるのか?
続きを見る
ユーコープのお店は誰でも利用できる?

ユーコープのお店について
- 原則、組合員でなければ利用できない
- 非組合員も事実上利用可能である
ユーコープのお店は原則として組合員でなければ利用ができません。
というのも、コープは「生活協同組合」が運営しており、
出資金を出して加入した「組合員」が利用の主体になるからです。
生協法に基づく規定にもその旨が記載されています。
ですが、実際には非組合員の方も利用できるのが現状。

- 地域貢献:組合員でなくても必要な人にサービスを提供するというスタンス
- 法律上の制限がない:店舗での販売が組合員に限られているという明確な義務がない
- 売上確保のメリット:より多くの人に利用してもらうことが収益や継続性の面で重要
- 非組合員にも入会を促すため:後々組合員として加入してもらうチャンスを広げている
ユーコープを含む多くの生協が非組合員にも店舗利用を開放しているのは、
地域密着・共助の精神と現実的な運営判断の両面があるからなのです。
当時、1人暮らしをしていたときによくユーコープのお店を利用していました。
その時は非組合員でしたが普通にお買い物ができました。
精算時に「ポイントカードはありますか?」と聞かれ、「ないです」と答えた記憶があります。
その後も行くことはあったのですが、ポイントカードの有無さえ聞かれないことも多々ありました。
お店を利用できるのは原則として組合員ですが、非組合員でもお買い物できるが現状です。
ちなみに全国21都道府県で利用できる生協「生活クラブ」に関しては、
組合員でなければ生活クラブのお店「デポー」が利用できません。
いわゆる会員制のスーパーマーケットってやつです。
おうちコープと生活クラブを比較した記事は下記リンク先を参考にしてみてください。
-
-
【徹底比較】おうちコープと生活クラブの違いを解説!選ぶべき生協は?
続きを見る
組合員になればお得にお買い物ができる

ユーコープの組合員になるとお店で以下サービスが受けられます。
組合員だけのサービス
- ポイントサービス
- ポイント5倍デー
- 子育て割
- シニア割
- 割引クーポン券
ポイントサービス
ポイントサービス
- お買い物金額200円ごとに1ポイント貯まる
- 1ポイント=1円として精算時に使える
ユーコープの組合員はお買い物金額200円ごとに1ポイント貯まります。
貯まったポイントは1ポイント1円として精算時に使うことができます。
貯め方はお会計時に「ポイントカード」もしくは「アプリの画面」を提示し、使い方は「ポイントを使いたい」と店員に伝えるだけ。
例えば5000円分お買い物をしたとすると25ポイント貯まり、25円分として精算時に使うことができます。
ポイント付与は微々たるものですが、ユーコープのお店をメインで使っている方であれば、効率よくポイントを貯めることができますよ。
ポイント5倍デー
「ポイント5倍デー」とは一定金額以上のお買い物で、ポイントが5倍付与されるサービスです。
通常であれば、200円ごとに1ポイント貯まりますが、これが5倍の5ポイントになるというもの。
5000円分お買い物した場合
- 通常:25ポイント付与
- 5倍デー:125ポイント付与
例えば5000円分お買い物をしたとします。
通常であれば25ポイント付与されるところ、「ポイント5倍デー」にお買い物をすると5倍の125ポイントになります。
同じお買い物金額でも、ポイントにこれだけの差が出てしまいます。
ですから、実施日を狙ってお買い物をするのも賢い方法と言えます。
「ポイント5倍デー」の実施日は各店舗の「得々カレンダー」から確認できます。
子育て割・シニア割
ユーコープのお店では妊娠中~お子さんがいるご家庭、ご高齢の方を対象とした割引制度があります。
子育て割
毎月5日・15日・25日に子育て支援パスを精算時に提示すると、お買い物総額から5%割引になります。
「子育て支援パス」が発行できるのは以下の方
発行条件
- 妊娠中の方
- 小学6年生までのお子さんがいる世帯
妊娠中~小学6年生までのお子さんがいるご家庭であれば、お得にお買い物をすることができます。
「子育て割」の詳しい内容は下記リンク先を参考にしてみて下さい。
ちなみに、おうちコープでは毎週198円の手数料がかかりますが、お子さんの年齢によって無料~割引になります。
-
-
【ママさん必見】おうちコープの「子育て割」で手数料0円に!!
続きを見る
シニア割
毎月5日・15日・25日にポイントカードを精算時に提示すると、お買い物総額から5%割引になります。
「シニア割」が利用できるのは以下の方
利用条件
- 60歳以上の組合員
- 家族カードをお持ちの60歳以上の方
上記の方であればお買い物金額から5%割引が適用されます。
「シニア割」の詳しい内容は下記リンク先を参考にしてみて下さい。
おうちコープでも高齢者を対象とした割引「ほほえみ割」があります。
-
-
コープ(生協)は高齢者・シルバー世代に人気!「シニア割引」でお得にお買い物
続きを見る
お誕生日クーポン
追記:お誕生月の10%割引券は終了いたしました。
誕生月の最初のお買い物時にポイントカードを提示すると、次回のお買い物時にご利用できる「10%割引券」が貰えます。
すべての割引制度のなかでも還元率がもっとも高いのがお誕生日クーポン券。
例えば5,000円分お買い物をしたとすると、10%OFFによって500円割引が適用されます。
お誕生日クーポン券を貰ったら、いつもより多めにお買い物をするという手。
おうちコープでもお誕生日月に「特典」が用意されています。
詳しくは下記リンク先を参考にしてみて下さい。
-
-
【ポイント2倍】おうちコープのお誕生日特典まとめ!10%割引もあるよ
続きを見る
アプリでお得にお買い物
ユーコープ公式の「ポッケアプリ」を使えばお得にお買い物ができます。
ポッケアプリ
- 電子クーポン
- スタンプラリー
- デジタルチラシ
電子クーポン
「ポッケアプリ」にはユーコープのお店で使える電子クーポンがあります。
だいたい、10~30円引きの商品が多いです。
使い方は精算時にスマホ画面に表示された電子クーポンを見せるだけ。
よくありがちな「チラシにあるクーポン券をハサミで切り取って使う」なんてことも不要。
スタンプラリー
不定期ですが来店によるスタンプラリーも開催しています。
1日1回、お買い物するだけでポイントが獲得でき、ゴールすると50ポイントのボーナスポイントがもらえます。
通常のポイント獲得に加え、スタンプラリーによるポイント獲得でポイントの2重取りが可能。
デジタルチラシ
「ポッケアプリ」ではユーコープのお店3店舗まで登録でき、そのお店のチラシを閲覧することができます。
スマホさえあれば「特売日」や「ポイント5倍デー」などのお得情報をいつでもどこでも確認できます。
ユーコープ組合員なら「ポッケアプリ」の導入は必須と言えます。
また、おうちコープ利用者であれば「ポッケアプリ」からもお買い物ができます。
-
-
おうちコープの「ポッケアプリ」を使った注文方法を画像付きで解説
続きを見る
組合員ならおうちコープも利用できる
ユーコープ組合員は利用登録さえすれば「おうちコープ」も利用できます。
おうちコープとは食材を自宅まで届けてくれるいわゆる食材宅配サービスのこと。
注文から受け取り、支払い(口座引き落とし)まですべて自宅で完結します。
組合員入会時に出資金500円がかかりますが、脱退時に返金されるのであってないようなものです。
-
-
【出資金500円】おうちコープは生協の組合員になることが条件
続きを見る

例えばお米やペットボトルなどの重い物はおうちコープ、
おかずや野菜などはユーコープのお店でお買い物するといった賢い方法もできます。
しかも、ユーコープのお店とおうちコープはポイントの併用ができるので、
効率よくポイントを貯めることができますよ。
-
-
ユーコープとおうちコープの「違い」って何?併用でお得にお買い物する方法
続きを見る
組合員になるならキャンペーンを使うべし
ユーコープのお店でも組合員(おうちコープ)の申し込みはできますが、
ただ単に入会できるだけでキャンペーンなどの旨味はありません。
「おためしセット」や「Web申し込み」を介してから入会したほうが間違いなくお得です。
現在開催中のキャンペーンについては下記リンク先を参考にしてみて下さい。
-
-
【2025年5月】おうちコープのキャンペーンまとめ!お得に入会する方法
続きを見る
今回のおさらい
ユーコープのお店について
- 原則、組合員でなければ利用できない
- 非組合員でも事実上利用可能ではある
- 組合員になればお得にお買い物ができる
- 入会するならキャンペーンを使うべし
ユーコープのお店は原則として組合員が主体のサービス。
ただ、実際には非組合員でも利用できるのが現状。
また、組合員なることでさまざまなサービスを受けることができます。
普段、ユーコープのお店でお買い物している方は、組合員になったほうがお得にお買い物をすることができます。
ぜひこの機会に検討してみて下さい。